今の子供たち

今は子供たちも夏休み🌻

 

私が仕事で日中家にいない時は、お昼はテキトーーに食べてと言ってあります。

 

冷凍食品もあるし、カップラーメンもあるし・・・。

 

二人とも高校生だし・・・。

 

そのぐらい出来ないと・・・。

 

仕事から帰って来て、息子に「 今日のお昼何食べた? 」と聞くと

 

「 出前館で弁当頼んだ・・・。」 と小さな声でボソリ。

 

はぁ?と母はびっくり😩

 

 

ひとりぶんを?😡

 

手数料がかかるのに😡😡

 

まぁ自分で稼いだお金ならまだいい。

 

息子はアルバイトもまだした事がないし、それは親のお金だ。

 

だったら自転車に乗ってそれぐらい自分で買いに行きなさい!と怒る母😡😡😡

 

 

 

時代は変わったなぁ〜とつくづく実感。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

便利なものが山ほどある今。

 

私は昭和生まれだ。

 

小さい頃は家ではテレビを見るぐらいしか娯楽がなくバラエティー・音楽番組・ドラマと決まって見る番組が必ずあった 📺

 

それが今でも思い出すほど楽しい時間であった。

 

私の子ども達は平成生まれだ。

 

テレビを見る時間が私の子供時代に比べると確実に減った。

 

自分の部屋の確保とスマホ📱の出現のせいでだ。

 

我々親の方もおとなしくしていてくれるので、半ば本気で見るのは止めなさいと言っていない所もある。

 

片手で持ててしまう四角い物体の奥の奥にはとてつもない世界が広がっている。

 

それに人間では覚えていられないほどの情報をスマホは教えてくれる。

 

学びの場 🏫 でも大きく変わった。

 

今はひとりひとりにタブレットが支給されている。

当たり前だが自分に割り当てられたパスワードを持っている。

 

今の子は電車に乗る時、切符というものがある事を知っているのであろうか。

 

Suica🐧でタッチするだけであんなに拒んでいたのに『 さあ、どうぞ 』とパカっと道を開けてくれる。

 

車のドアも指で触るだけで開くのものある。

 

便利なものほど毒があると作家・伊集院 静(いじゅういん しずか)氏の本に書いてあったような。 ←すごく納得するところもありますね。

 

 

 

しかしいくら生きていく時代は違えど子どもは子ども。

 

今の子供たちは、当たり前ですがこの時代で生きていくしかない!

 

 

ある程度の年齢まではサンタクロース🎅🏻がいる事を信じてプレゼントをお願いするし、やっぱり給食のカレーは好きである。

ダンゴムシを発見すれば触りたくなる。変わらない所も少しはある。

 

たくさんの発見があり何でも面白がる子供時代。

 

そうやって皆大人になっていく。

何を用いるかでなく、どのようにして自分を楽しめたかが大事になってくると思う。

 

その後必ずやって来る大人時代の為にも。

 

 

 

なんか年取ったなぁ〜🏮🍶🍢と実感する今日この頃です(>_<)

 

日常に笑いを。😁

よろしければ、読者になっていただけるとうれしいです。

ありがとうございました。